コンテンツへスキップ

~「ペン」と「紙」の、書くことが楽しくなる文具コラム~

  • produced by
ホーム >
万年筆

タグ: 万年筆

  • 大西製作所の手間暇かけて作られた美しいペン
  • 大西製作所の手間暇かけて作られた美しいペン

    • 2019.02.21
    • シャープペン,ボールペン,万年筆,大西製作所,手作り
    • ライター: 一筆館スタッフ

    一筆館スタッフ 石田 美しいペンは見ていてうっとりしますよね。 見た目・書き心地・持った時の感触など… 全てが自分好みのペンだと、書いていても楽しくなりますよね。 今回は1本1本手作りで見ているだけでも満足できる、美しい … “大西製作所の手間暇かけて作られた美しいペン” の続きを読む

  • 筆記具をギフトに。 ~ワイン好きな方へ贈る筆記具~
  • 筆記具をギフトに。
    ~ワイン好きな方へ贈る筆記具~

    • 2019.02.07
    • ギフト,シャンパン,ブルゴーニュ,ペン,ボルドー,ワイン,万年筆
    • ライター: 一筆館スタッフ

    一筆館スタッフ 澤田 年間を通してプレゼントを贈る事が何度かあります。 特に友人知人など親しい間柄の場合、相手の趣味嗜好を知っているとそこになんとか近づけて喜んで頂きたいのは皆さん感じている事ではないでしょうか。 私のま … “筆記具をギフトに。
    ~ワイン好きな方へ贈る筆記具~” の
    続きを読む

  • ボケ味抜群、ワトソン紙に万年筆インクで描いてみよう【美味しそうな紙】
  • ボケ味抜群、ワトソン紙に万年筆インクで描いてみよう【美味しそうな紙】

    • 2019.01.29
    • インク,キャンソン紙,グラフィーロ,クラフト紙,ワトソン紙,万年筆,万年筆イラスト,万年筆ラクガキ
    • ライター: サトウヒロシ

    【美味しそうな紙】2回目は透明水彩紙[ワトソン紙]です。 (1回目:クラフト紙に描くチョーク画風イラスト【美味しそうな紙】) 高級な透明水彩紙に万年筆インクで絵を描いたらどうなるのか?という素朴な興味からやってみました。 … “ボケ味抜群、ワトソン紙に万年筆インクで描いてみよう【美味しそうな紙】” の続きを読む

  • クラフト紙に描くチョーク画風イラスト【美味しそうな紙】
  • クラフト紙に描くチョーク画風イラスト【美味しそうな紙】

    • 2019.01.15
    • インク,グラフィーロ,クラフト紙,万年筆,万年筆イラスト,万年筆ラクガキ,三菱鉛筆,神戸派計画
    • ライター: サトウヒロシ

    普段僕が万年筆画で使っているのが神戸派計画の「グラフィーロ」という万年筆専用紙で、インクの発色が良く、水筆で伸ばした時によく伸びる性質があり、とても描きやすい紙です。でも、文具好きなら世にある紙を色々試して見たい…味見し … “クラフト紙に描くチョーク画風イラスト【美味しそうな紙】” の続きを読む

  • 24金メッキの高級感
  • 24金メッキの高級感

    • 2019.01.10
    • セーラー万年筆,プロフィットスタンダード,万年筆
    • ライター: 小野忠

    皆さま、明けましておめでとうございます。 昨年、エイ出版社から「文房具改造マニュアル」という本を出版させていただきました。 文房具の新しい可能性について紹介した本です。 是非皆さまにお手にとっていただけると幸いです。 。 … “24金メッキの高級感” の続きを読む

  • 今年の冬セール品をご紹介!
  • 今年の冬セール品をご紹介!

    • 2018.12.06
    • カリグラフィ,シェーファー,セール,ボールペン,モンテベルテ,万年筆
    • ライター: 一筆館スタッフ

    一筆館スタッフ 石田 今年もたくさんの素敵な文具を、自分でも欲しい!と思いながらSNSなどで発信してきましたが、なかなか高級ブランドの筆記具をいくつも買うことって出来ないですよね。 そんな方に是非見てほしい、欲しい筆記具 … “今年の冬セール品をご紹介!” の続きを読む

  • ティーカップでお洒落なインク見本を作る【美味しそうなインク】
  • ティーカップでお洒落なインク見本を作る【美味しそうなインク】

    • 2018.11.29
    • TACCIA,インク,インク沼,グラフィーロ,万年筆,万年筆イラスト,万年筆ラクガキ
    • ライター: サトウヒロシ

    インク好きにとってインク見本はいつでも持ち歩けるちょっとしたコレクション。なるべくお洒落な紙面にしてインクを並べたいものです。「インク沼」界隈ではカクテルグラスをテーマに見本を作られている方もよく見かけます。せっかくなの … “ティーカップでお洒落なインク見本を作る【美味しそうなインク】” の続きを読む

  • お気に入りの裏側
  • お気に入りの裏側

    • 2018.11.13
    • カスタム74,パイロット,万年筆,金ペン
    • ライター: 小野忠

    今回は私が普段使っているパイロットの万年筆 カスタム74をご紹介いたします。 パイロットカスタム74は、セーラー「プロフィットスタンダード」、プラチナ「#3776センチュリー」とともに、1万円前後の普及価格帯のスタンダー … “お気に入りの裏側” の続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 8 次のページ

連載企画

人気の記事をチェック

  • 短くても気持ちが伝わるお礼の手紙|手紙美人になるために-4
    短くても気持ちが伝わるお礼の手紙|手紙美人になるために-4
  • ちょっとしたひと言を添える心遣い
    ちょっとしたひと言を添える心遣い
  • ペリカンの万年筆 スーベレーン M800・M600・M400 の違いは?何がオススメ?
    ペリカンの万年筆 スーベレーン M800・M600・M400 の違いは?何がオススメ?

最近の記事

  • 大西製作所の手間暇かけて作られた美しいペ…
    2019.02.21
  • お祝いの手紙|手紙美人になるために-11
    2019.02.19
  • ~素敵な人・モノ~
    業務の効率化に…
    2019.02.14

話題のキーワード

  • 365notebook
  • ISOT
  • ふせん
  • ぺんてる
  • アニマルボイスふせん
  • イベント
  • インク
  • ギフト
  • クリスマス
  • クリップ
  • クロス
  • グラフィーロ
  • グリーティングカード
  • シャープペン
  • ゼブラ
  • トンボ鉛筆
  • ノート
  • バレンタイン
  • パイロット
  • パーカー
  • プレゼント
  • ペパラブル
  • ペリカン
  • ペンケース
  • ペーパークラフト
  • ボールペン
  • マスキングテープ
  • メッセージカード
  • メモ
  • モンブラン
  • ライオン事務器
  • 一筆箋
  • 万年筆
  • 万年筆イラスト
  • 万年筆ラクガキ
  • 三菱鉛筆
  • 仕事効率化
  • 付箋
  • 勉強
  • 大西製作所
  • 手帳
  • 手紙
  • 手紙の書き方
  • 活用法
  • 鉛筆

コラムライター

まつばやしけいこ まつばやしけいこ
(社)手紙文化振興協会認定 手紙の書き方コンサルタント
takako takako
ライター(エディター)&イメージコンサルタント
エルティング孝子 エルティング孝子
ペーパークラフター
オダギリ展子 オダギリ展子
事務効率化コンサルタント
小野忠 小野忠
自称工作師
菅未里 菅未里
文具ソムリエール
クニムラエリコ クニムラエリコ
編集者・ライター・デザイナー
シミズキミ シミズキミ
フリーライター・編集者
福島槙子 福島槙子
文具プランナー・「毎日、文房具。」副編集長
宮本ちえ 宮本ちえ
フリーライター
サトウヒロシ サトウヒロシ
万年筆画家・絵本作家
一筆館スタッフ 一筆館スタッフ
一筆館を運営しています

アーカイブ

  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (7)
  • 2018年11月 (9)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (14)
  • 2018年6月 (13)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (9)
  • 2018年1月 (12)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (11)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (13)
  • 2017年8月 (14)
  • 2017年7月 (14)
  • 2017年6月 (16)
  • 2017年5月 (17)
  • 2017年4月 (18)
  • 2017年3月 (18)
  • 2017年2月 (14)
  • 2017年1月 (18)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (17)
  • 2016年10月 (12)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (10)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (5)

万年筆とボールペンの通販サイト「一筆館」が運営しています。
コラム内の文章、画像などの複製無断転載を禁止します。

Copyright © 2006-2019 一筆館 All Rights Reserved.