一筆館スタッフ 澤田 ビジネスマンには必須なボールペン。 特に営業職の男性はお客様の前でボールペンを使う事が多く、 ステイタスを表すひとつでもありますね。 ボールペンはスーツに差している方が多いと思いますが、 夏場などク … “自己解決!『お気に入りのボールペンを洗濯してしまったら・・・』” の続きを読む
-
-
一筆館スタッフ 一筆館を運営しています
山越」が運営する筆記具通販サイト「一筆館」のスタッフが、オリジナル商品やお気に入り商品を紹介したり、みなさまの疑問にお答えしたり、気ままに書かせていただきます!
-
ノベルティにおすすめ!ippiボックスメモの制作現場をレポートします-2
- ライター: 一筆館スタッフ
一筆館スタッフ 石田 前回のコラムでは、ippiブランドの「ippiボックスメモ」の外側の箱と、中に入る紙の活版印刷についてレポートしましたが、今回は印刷された外側の箱を組み立てる現場へ! カーサさんで箔押しされたボック … “ノベルティにおすすめ!ippiボックスメモの制作現場をレポートします-2” の続きを読む
-
日常に手書きのシーンを!ippiミニカード
- ライター: 一筆館スタッフ
一筆館スタッフ 本田 「大人になると文字を書かなくなる」 誰でも一度は聞いたことのあるワードではないでしょうか。 でも本当にそうなのか考えてみると、意外と手書きで文字を書くシーンはあると思いませんか? 例えば仕事中に伝言 … “日常に手書きのシーンを!ippiミニカード” の続きを読む
-
ペリカンの万年筆 M400 と M405 の違いって何?
- ライター: 一筆館スタッフ
一筆館スタッフ 関屋 以前、ペリカン スーベレーン「M1000、M800、M600、M400、M300」の違いについてお話しましたが、前回に引き続きペリカン スーベレーンについて掘り下げます。 前回コラムでも、スーベレー … “ペリカンの万年筆 M400 と M405 の違いって何?” の続きを読む
-
行楽シーズン到来! 『○○の秋』にぴったりのおすすめ筆記具!
- ライター: 一筆館スタッフ
一筆館スタッフ 澤田 猛暑の夏も過ぎ去り、気温も空模様もすっかり秋。 体感温度もちょうどいい、食べ物もおいしい♪ 連休も多く、こんな季節こそ活動的になろう!と思う今日このごろ。 秋が四季の中で”一番好き”という方も私の周 … “行楽シーズン到来! 『○○の秋』にぴったりのおすすめ筆記具!” の続きを読む
-
紙コミュニケーションのすゝめ
- ライター: 一筆館スタッフ
一筆館スタッフ 笠原 最近はSNSやLINEなど簡単にコミュニケーションが取れるため、手紙やメッセージカード、 メモ等を使う機会がどんどん減ってきているのではないでしょうか。 遠くにいる相手に手軽にメッセージを送れるのは … “紙コミュニケーションのすゝめ” の続きを読む
-
ノベルティにおすすめ!ippiボックスメモの制作現場をレポートします
- ライター: 一筆館スタッフ
一筆館スタッフ 石田 一筆館では様々な文具のブランドを取り扱っておりますが、オリジナルブランドがいくつかあります。 その中の、一筆館オリジナルブランド「ippi(イッピ)」をご存じでしょうか。 ippiは、毎日のなかに「 … “ノベルティにおすすめ!ippiボックスメモの制作現場をレポートします” の続きを読む
-
メモしたことを忘れないために!
目的を考え抜かれたブロックロディア- ライター: 一筆館スタッフ
一筆館スタッフ 関屋 普段ビジネスや仕事の相棒として「何のメモ帳」を使っていますか? 今回は深堀するのはロディアの定番メモ帳「ブロックロディア」についてです。 裏紙やそこらへんにあった紙にメモしても良いのですが、目的のな … “メモしたことを忘れないために!
目的を考え抜かれたブロックロディア” の続きを読む