2016年2月15日、「一筆館」のサイトを運営している
株式会社山越さんの「ペパラブル」ブランドから
5アイテム26種の新製品が発売されました。
今回のテーマは「ファッション」
元々センスの良さで大人気のペパラブルさんです。
テーマが「ファッション」になったら、
どれだけステキなアイテムになるでしょうか?
コレは、見逃せません!
個人的には、SNS でアップされた
展示会の画像に映っていた
「糸まきメッセージカード」が
気になって、気になって、、、 (笑)
従いまして、今回は、新製品5アイテムの中から
「糸まきメッセージカード」のご紹介をいたします。
まずは、下の画像でどんな商品かをご覧ください!
ネーミング通り、糸まきの形をした
メッセージカードです。

何ともいえない可愛らしさがあります
注目すべきは、本物の「糸」がついていること!
私は、学校の家庭科の授業で、
糸まきを使ったことを思い出し、
ちょっと懐かしくなってしまいましたが、
これは、「糸でつないで、想いを結ぶ」という
ペパラブルさんの素敵なコンセプト。
使い方としては、
① メッセージを書き込む
② カードが開かないように糸を巻いて、
最後は切り込みの部分に引っかけてとめる
③ 備え付けの封筒にセット
ちなみに、罫線の最後についている「玉結び」は
言葉の「結び」をイメージしたもの。
そして、あなたの想いを最後のひと巻きに
込めてほしいのだそうです。
こういうところが
Paper=(紙)+able=(できる)で、
Paperable(ペパラブル)とする、
ペパラブルさんの「十八番」ではないでしょうか。
また、罫線が定規で引いたような
ビシッとした直線ではないところに
そこはかとない優しさと温かみが感じられます。
商品開発チームの方の「糸をイメージした、
ゆらぎのある線を目指した」とのお話も納得です。
これなら、ちょっと伝えにくいことでも
ふ~んわり伝えられそう。
「紙コミュニケーション」で、贈る方も贈られる方も、
ほっこり幸せになれそうなメッセージカードの登場です。